日本エイサー、27型「S275HLbmii」など液晶ディスプレイ2機種を発売
日本エイサー株式会社は、液晶ディスプレイの新製品として、27型「S275HLbmii」と23型「S235HLBbmii」を発売した。本体サイズ/重量は、「S275HLbmii」が622(幅)×450(高さ)×142(奥行)mm/6.8kg、「S235HLBbmii」が548(幅)×405(高さ)×142(奥行)mm/4.6kgで、いずれもベゼル幅が最薄部2.7mmの「Zero Frame」デザインを採用。価格はオープンとなっている。
両モデルともに光沢タイプのIPSパネルを採用し、表示解像度は1920×1080pixels、輝度は250cd/平方メートル、コントラスト比は1000:1(最大100000000:1)、応答速度は6ms(GtoG)で、視野角は水平/垂直ともに178度。ステレオスピーカー(1.5W+1.5W)も搭載している。インターフェイスは2基のHDMIおよびミニD-sub15ピン。
「S275HLbmii」/「S235HLbmii」
日本エイサー株式会社
価格:オープン
URL:http://www.acer.co.jp/
2012/11/02
■関連記事
NEC、A3対応カラーページプリンタ「Color MultiWriter 9600C」を発売 (2012.11.2)
ナナオ、27型「CG276」など液晶モニタ「ColorEdge」の新モデルを発売 (2012.11.2)
ヤマハ、電波状況を可視化できる無線LANアクセスポイント「WLX302」を発売 (2012.11.2)
楽天グループのKobo、電子ブックリーダー「kobo glo」と「kobo mini」を日本で発売 (2012.11.2)
両モデルともに光沢タイプのIPSパネルを採用し、表示解像度は1920×1080pixels、輝度は250cd/平方メートル、コントラスト比は1000:1(最大100000000:1)、応答速度は6ms(GtoG)で、視野角は水平/垂直ともに178度。ステレオスピーカー(1.5W+1.5W)も搭載している。インターフェイスは2基のHDMIおよびミニD-sub15ピン。
「S275HLbmii」/「S235HLbmii」
日本エイサー株式会社
価格:オープン
URL:http://www.acer.co.jp/
2012/11/02
■関連記事
NEC、A3対応カラーページプリンタ「Color MultiWriter 9600C」を発売 (2012.11.2)
ナナオ、27型「CG276」など液晶モニタ「ColorEdge」の新モデルを発売 (2012.11.2)
ヤマハ、電波状況を可視化できる無線LANアクセスポイント「WLX302」を発売 (2012.11.2)
楽天グループのKobo、電子ブックリーダー「kobo glo」と「kobo mini」を日本で発売 (2012.11.2)