Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 63096

台湾のPCメーカーASUSが呼称を「エイスース」へ変更 10月1日から変更だけど準備はOK?

$
0
0

台湾(台北)のパソコン(PC)メーカー、ASUSをご存じだろうか。正式名称ASUSTeK Computer Inc.で、PCのマザーボードやノートPC、最近ではAndroidタブレット『Nexus 7』も製造するメーカー。ゲームメーカーにも部品を供給している老舗メーカーである。そんなASUSは昔から様々な呼称で呼ばれていた。そんな呼称例は次の通り。

・アサス
・エイサス
・アスース
・エイサース
・あざーす!


と皆バラバラな呼称で呼び続けていたのである。ASUSの日本での正式な呼び方は「アスース」だったのだが、今回その呼称が改められようとしている。今回の呼称変更は日本だけでなく世界統一へと向けられたもの。

新たな呼称は「エイスース」というもの。日本ではかなりの割合でアサスや、エイサスと呼んでいる人が多く、急に「エイスース」に変更できるのだろうか。表記は今まで通りのASUSのままである。

これと似たように呼称が変わったメーカーはほかにもある。オーディオメーカーのDENONはかつて「デンオン」と呼ばれていたが、「デノン」と呼称変更された。これは日本以外の国で「デノン」と呼ばれてしまうのが原因で呼称変更を行ったのだ。

しかしオーディオマニアの間では頑なに「デンオン」と呼び続けている愛好者もいるようである。

今回の「エイスース」の変更もどれくらいで浸透するのか見ものである。

ASUS公式Twitter


※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。

■関連記事
ASUSの『ZENBOOK』がフルHD液晶になった 『ZENBOOK Prime』レビュー 海外旅行の強い友
iOS 6の顔文字ボタンを押すと謎の文字が? どう見ても顔じゃなく謎過ぎ
iOS 6でもGoogleマップとストリートビューを使いたい人に裏技登場 これでアップル製マップとおさらば?
【ネギマガ】初音ミクの中の人 藤田咲さんはミクのCDの売り上げよりも給料5万円を選択した?
【ネギマガ】『初音ミク Project DIVA f』のポートレート機能とAR機能が実に楽しい! 念願のミクさんとのデート


Viewing all articles
Browse latest Browse all 63096

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>