ファッションラバーのあなたにとって、表参道~原宿でのショッピングはマストですよね?!2013年2月1日から、誰でも利用可能な無料Wi-Fiスポット「OMO-FREE(オモ フリー)」が登場したのをご存知ですか?
■表参道の屋外であれば、誰でも無料でWi-Fi環境に接続!
東京メトロ表参道駅を起点に、神宮前交差点を抜けて原宿駅方面まで続く表参道全域が対象エリアとなっており、17カ所にアクセスポイントが設置されています。フリースポットなので、エリア内(屋外での利用が対象)でネットワークリストから「OMO-FREE」へと接続し、利用規約に同意すれば誰でも無料で利用することが可能。なんと便利なんでしょう~!
サービスの詳細は「原宿表参道オフィシャルナビ」からご覧ください。
■カワイイ!をもっと世界に発信しましょ
海外に行くと、無料のWi-Fiスポットが整備されていることが多いんです。私は香港によく行きますが、その場でFREE Wi-Fiに接続して、Facebookに投稿できたりするのでとっても便利だなぁと感じていました。日本は、東京でさえ無料Wi-Fiスポットの整備が遅れていて、外国人観光客が不満に思うことの第一位にこの項目が挙がっているんだそうです。
東京の最先端カルチャーに興味のある外国人にとって、こういった無料のサービスがあることはとっても便利なはず!東京から世界へ!カワイイ&COOL JAPANの発信がもっと加速するように、表参道の街を盛り上げていきましょ。
■2月28日まで表参道・原宿エリアで「Tokyo Fan Week」が開催中
表参道・原宿エリアで、外国人観光客を対象にショッピングをより楽しんでもらおうというイベント「Tokyo Fan Week」が2/1(金)から開催されています。「OfficialTokyo Travel Guide GO TOKYO 」のイベントのひとつです。
3/18(月)~3/24(日)には、「HARAJUKU OMOTENASHI WEEK」と題したイベントも開催されるそう。
ぜひ表参道・原宿エリアに繰り出してみてはいかがでしょうか?
(ライター : appleyuko)
【関連記事】
・深イイ中身にグッときた!自分の【名前】の秘密がわかる『超占い!最深姓名判断』が面白い
・iTunesの曲をAndroidスマホに同期する神アプリ!
・就活生にスマホは必須!? おすすめアプリ3選
・東京タワーからLOVEを送信!あなたの愛の数、Twitterでつぶやきましょ
・安全?お得?「スマホ買取」実際どうなの?~高く売るコツ~
■表参道の屋外であれば、誰でも無料でWi-Fi環境に接続!
東京メトロ表参道駅を起点に、神宮前交差点を抜けて原宿駅方面まで続く表参道全域が対象エリアとなっており、17カ所にアクセスポイントが設置されています。フリースポットなので、エリア内(屋外での利用が対象)でネットワークリストから「OMO-FREE」へと接続し、利用規約に同意すれば誰でも無料で利用することが可能。なんと便利なんでしょう~!
サービスの詳細は「原宿表参道オフィシャルナビ」からご覧ください。
■カワイイ!をもっと世界に発信しましょ
海外に行くと、無料のWi-Fiスポットが整備されていることが多いんです。私は香港によく行きますが、その場でFREE Wi-Fiに接続して、Facebookに投稿できたりするのでとっても便利だなぁと感じていました。日本は、東京でさえ無料Wi-Fiスポットの整備が遅れていて、外国人観光客が不満に思うことの第一位にこの項目が挙がっているんだそうです。
東京の最先端カルチャーに興味のある外国人にとって、こういった無料のサービスがあることはとっても便利なはず!東京から世界へ!カワイイ&COOL JAPANの発信がもっと加速するように、表参道の街を盛り上げていきましょ。
■2月28日まで表参道・原宿エリアで「Tokyo Fan Week」が開催中
表参道・原宿エリアで、外国人観光客を対象にショッピングをより楽しんでもらおうというイベント「Tokyo Fan Week」が2/1(金)から開催されています。「OfficialTokyo Travel Guide GO TOKYO 」のイベントのひとつです。
3/18(月)~3/24(日)には、「HARAJUKU OMOTENASHI WEEK」と題したイベントも開催されるそう。
ぜひ表参道・原宿エリアに繰り出してみてはいかがでしょうか?
(ライター : appleyuko)
【関連記事】
・深イイ中身にグッときた!自分の【名前】の秘密がわかる『超占い!最深姓名判断』が面白い
・iTunesの曲をAndroidスマホに同期する神アプリ!
・就活生にスマホは必須!? おすすめアプリ3選
・東京タワーからLOVEを送信!あなたの愛の数、Twitterでつぶやきましょ
・安全?お得?「スマホ買取」実際どうなの?~高く売るコツ~