イー・アクセス、「LTE電話プラン」など、LTE対応スマホ向けの新料金プランを発表
イー・アクセス株式会社は21日、LTE対応スマートフォン向けの新料金プラン、「LTE電話プラン」、新データ通信タイプ「データ定額5」、「LTEスマホ割」を3月7日から提供すると発表した。
「LTE電話プラン」は、イー・モバイル加入者同士の国内通話、SMSが常時無料となる料金プラン。例えば、「LTE電話プラン(にねん)」の場合、基本使用料は月額980円となる。
「データ定額5」は、当月に利用するデータ量を5GBまで定額で使える「LTE電話プラン」専用のデータ通信タイプ。テザリング利用時も追加料金はかからない。料金は月額3880円。
「LTEスマホ割」は、「データ定額5」およびバリュースタイルに加入している場合、「データ定額5」の定額料から最大980円を割引する。
「LTE電話プラン(にねん)」、「データ定額5」、「LTEスマホ割」の組み合わせになると月額3880円で利用できる。
発表資料
発表資料
URL:http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1438
2013/02/21
■関連記事
トレンドマイクロ、「LINE」版の迷惑メールやサクラサイトへの誘導事例を紹介 (2013.2.21)
Googleが「Google Glass」の一般プロジェクトメンバーを募集 (2013.2.21)
Yahoo.comがリニューアル、ニュースフィードを無限スクロール表示 (2013.2.21)
JR東日本、AmazonにてSuicaネット決済のサービスを提供開始 (2013.2.21)
「LTE電話プラン」は、イー・モバイル加入者同士の国内通話、SMSが常時無料となる料金プラン。例えば、「LTE電話プラン(にねん)」の場合、基本使用料は月額980円となる。
「データ定額5」は、当月に利用するデータ量を5GBまで定額で使える「LTE電話プラン」専用のデータ通信タイプ。テザリング利用時も追加料金はかからない。料金は月額3880円。
「LTEスマホ割」は、「データ定額5」およびバリュースタイルに加入している場合、「データ定額5」の定額料から最大980円を割引する。
「LTE電話プラン(にねん)」、「データ定額5」、「LTEスマホ割」の組み合わせになると月額3880円で利用できる。
発表資料
発表資料
URL:http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1438
2013/02/21
■関連記事
トレンドマイクロ、「LINE」版の迷惑メールやサクラサイトへの誘導事例を紹介 (2013.2.21)
Googleが「Google Glass」の一般プロジェクトメンバーを募集 (2013.2.21)
Yahoo.comがリニューアル、ニュースフィードを無限スクロール表示 (2013.2.21)
JR東日本、AmazonにてSuicaネット決済のサービスを提供開始 (2013.2.21)