Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 63096

JR東日本、AmazonにてSuicaネット決済のサービスを提供開始

$
0
0
JR東日本、AmazonにてSuicaネット決済のサービスを提供開始 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)は、AmazonにてSuicaネット決済のサービスを提供開始した。

これにより、クレジットカードを持っていない人でも、SuicaやモバイルSuicaを利用してオンラインショッピングが利用できるようになった。また、Amazonの姉妹サイトであるJavariでも同様にSuicaネット決済が利用可能となった。

導入される決済方法は「モバイルSuica」と「Suicaインターネットサービス」で、モバイルSuicaの利用者であれば事前手続きの必要がなく利用できる。

「Suicaインターネットサービス」で利用できるのは「My Suica(記名式)」、「Suica 定期券」、「Suica付きビューカード」、「Suica付学生証/社員証」、「ゆうちょ IC キャッシュカード Suica」の5種類。利用にあたっては事前登録が必要で、インターネットに接続されたパソコンと非接触ICカードリーダー/ライター「FeliCa ポート/パソリ」が必要。

同社は、AmazonまたはJavariにてSuicaでの支払いを500円以上利用すると、合計550名に総額100万円のSuicaチャージをプレゼントするキャンペーンも開催する。キャンペーン期間は4月29日まで。


キャンペーンサイト

発表資料
URL:http://www.jreast.co.jp/press/2012/20130213.pdf
キャンペーンサイト
URL:http://www.jreast.co.jp/suicapoint/cp/130219amazon/index.html
2013/02/21


■関連記事
イー・アクセス、「LTE電話プラン」など、LTE対応スマホ向けの新料金プランを発表 (2013.2.21)
Googleが「Google Glass」の一般プロジェクトメンバーを募集 (2013.2.21)
Yahoo.comがリニューアル、ニュースフィードを無限スクロール表示 (2013.2.21)
東京メトロの有楽町線と副都心線で携帯電話のサービスエリアが拡大 (2013.2.21)
Googleストリートビューがアップデート。高知では「阿波踊り」のど真ん中で撮影も (2013.2.20)
ソフトバンク、「GyaO!」などがテレビで見られる「SoftBank SmartTV」を21日からスタート (2013.2.20)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 63096


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>