Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 63096

スマートフォンから家電を操作できるかも!?経産省が規制緩和へ

$
0
0
 経済産業省は、スマートフォンを使って外出先からエアコンなどの家電製品を遠隔操作できるようにするため、現在の法律を見直し、規制を緩和する方向で動いているそうです。産経新聞が報じています。

 最近では、大手家電メーカーのほとんどが「スマート家電」の開発に参入しています。が実は、現在の「電気用品安全法」という法律では、安全上の問題から家の外から家電製品を遠隔操作することを原則禁止しています。

 最近のニュースで言えば、パナソニックが昨年発表したルームエアコン『Xシリーズ』は、スマートフォンのアプリから電源をオンにできる「どこでもリモコン」機能を搭載し、「スマート家電」を大々的にPRするはずでした。しかし、直前になって経済産業省からの連絡により「違法」と指摘され、電源をオンにできる機能が仕様から削除されました。

 「電気用品安全法」は半世紀も前の法律です。家電が原因で火災や感電などが起きないように、屋外からの遠隔操作を禁止しましたが、それから時代は大きく変わっています。

 今回の規制緩和で一体どこまでOKになるのかはまだ分かりませんが、家に着くちょっと前にエアコンをONにしておき予め部屋を温めておいたり、お風呂を湧かしておく…なんてことができるようになるかもしれません。いよいよスマート家電の新時代が見えてきますね!

元の記事を読む


【関連記事】
iPhone 5S、廉価版、4.8インチ!?これまでに出たApple製品”9の噂”をまとめてみた!
これはiPhoneにおサイフ機能の予感!?Apple、電子マネー決済アプリの特許を出願!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 63096

Trending Articles