Quantcast
Channel: Ameba News [アメーバニュース]
Viewing all articles
Browse latest Browse all 63096

今日のGoogleロゴは七草がゆ

$
0
0
今日のGoogleロゴは七草がゆ Googleは、2013年1月7日のホリデーロゴを、七草がゆを記念したデザインに変更した。

七草がゆは、1月7日(人日)の節句の朝に食べられている日本の行事食(料理)。春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って食べられる。お正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休めるためとも言われており、年を明けて7日の朝に粥を炊き、叩いた七草を入れて七草がゆにする。

基本の七草
・芹(セリ)
・薺(ナズナ・ペンペングサ・シャミセングサ)
・五行(ゴギョウ・母子草)
・繁縷(ハコベラ・ニワトリグサ)
・仏の座(ホトケノザ・コオニタビラコ)
・菘(スズナ・蕪)
・蘿蔔(スズシロ・大根)

※七草がゆは七草すべてが使用されるわけではなく、地方によっても食材が異なる場合がある。


七草がゆを表したGoogleのホリデーロゴ


そのほかの「今日のGoogleロゴ」はこちらを参照ください。


Google
URL:http://www.google.co.jp/
2013/01/07


■関連記事
グリー、障害による未成年ユーザーの過払いについて謝罪・料金返還へ (2013.1.7)
Google、Windows PhoneからGoogle Mapsへのアクセス制限を解除か (2013.1.7)
リンクス、自作PCパーツの総合コミュニティサイト「DIY EXTREME」を開設 (2013.1.7)
サイバーエージェント、ライブ動画配信サービスを運営する子会社を設立 (2013.1.7)
今日のGoogleロゴは2013年お正月 (2013.1.1)
今日のGoogleロゴは大みそか (2012.12.31)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 63096

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>