NTTドコモのLTEサービス「Xi」の契約数が700万を突破
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(NTTドコモ)は、LTEサービス「Xi」の契約数が700万を突破したと発表した。
同サービスは2010年12月にサービスを開始し、2011年12月に100万契約を突破。その後、2012年に入ってからさらに契約数を伸ばし、2012年9月23日には600万契約を突破。それから2カ月に満たない11月18日に700万契約を突破した。同社は今後も「Xi」対応端末のラインアップの充実や、さらなる「Xi」の高速化など、顧客満足度の向上に取り組むとしている。
Xiの契約数推移
発表資料
URL:http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/11/21_02.html
2012/11/22
■関連記事
携帯電話4社、東京メトロの一部路線でサービスエリアを拡大 (2012.11.22)
シャープ、ロボット家電「COCOROBO」専用アプリに外出先から遠隔操作できる機能を追加 (2012.11.22)
コクヨグループが業務基盤をクラウドに移行、時間・場所の制約軽減を狙う (2012.11.21)
スカイプ、携帯・固定電話への通話に使える「Skypeギフトカード」を発売 (2012.11.21)
同サービスは2010年12月にサービスを開始し、2011年12月に100万契約を突破。その後、2012年に入ってからさらに契約数を伸ばし、2012年9月23日には600万契約を突破。それから2カ月に満たない11月18日に700万契約を突破した。同社は今後も「Xi」対応端末のラインアップの充実や、さらなる「Xi」の高速化など、顧客満足度の向上に取り組むとしている。
Xiの契約数推移
発表資料
URL:http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/11/21_02.html
2012/11/22
■関連記事
携帯電話4社、東京メトロの一部路線でサービスエリアを拡大 (2012.11.22)
シャープ、ロボット家電「COCOROBO」専用アプリに外出先から遠隔操作できる機能を追加 (2012.11.22)
コクヨグループが業務基盤をクラウドに移行、時間・場所の制約軽減を狙う (2012.11.21)
スカイプ、携帯・固定電話への通話に使える「Skypeギフトカード」を発売 (2012.11.21)