エレコム、eSATA接続の機器をThunderbolt接続できる変換ハブを発売
エレコム株式会社は、LaCie製の新製品として、「eSATA Hub Thunderbolt(LCH-ESHTB)」を11月中旬に発売する。本製品を介することで、eSATAインターフェイスを備える周辺機器を、主にMacで採用されているThunderboltポートに接続できるようになる。本体サイズは40(幅)×85(高さ)×140(奥行)mm、重量は約505gで、価格はオープン。
本製品の特徴は、別途に変換アダプタを用意することなく、ハブとしてスムーズに使用できることだ。本体にはThunderbolt×2/eSATA×2ポートが用意されており、Thunderboltデバイスのデイジーチェーン接続にも対応している。筐体はアルミ製で、表面積の広いヒートシンク構造を採用しており、縦/横置きいずれも可能。製品にはACアダプタ/スタンドが付属する。
「eSATA Hub Thunderbolt(LCH-ESHTB)」
エレコム株式会社
価格:オープン
URL:http://www.elecom.co.jp/
2012/11/15
■関連記事
バッファロー、コネクタの向きを気にせず挿せるUSBマウスを発売 (2012.11.15)
エレコム、Windows 8のタッチ操作もできる無線キーボードを発売 (2012.11.14)
プリンストン、円錐型などユニークな形状のBTスピーカー計3製品を発売 (2012.11.12)
本製品の特徴は、別途に変換アダプタを用意することなく、ハブとしてスムーズに使用できることだ。本体にはThunderbolt×2/eSATA×2ポートが用意されており、Thunderboltデバイスのデイジーチェーン接続にも対応している。筐体はアルミ製で、表面積の広いヒートシンク構造を採用しており、縦/横置きいずれも可能。製品にはACアダプタ/スタンドが付属する。
「eSATA Hub Thunderbolt(LCH-ESHTB)」
エレコム株式会社
価格:オープン
URL:http://www.elecom.co.jp/
2012/11/15
■関連記事
バッファロー、コネクタの向きを気にせず挿せるUSBマウスを発売 (2012.11.15)
エレコム、Windows 8のタッチ操作もできる無線キーボードを発売 (2012.11.14)
プリンストン、円錐型などユニークな形状のBTスピーカー計3製品を発売 (2012.11.12)